令和6年元日に能登半島地震が起こりました。また8月8日には南海トラフ地震の想定震源域で大きな地震が発生し、南海トラフ地震臨時情報が出され、大地震に備えるという事態になりました。近年、大きな地震が多発し、さらに線状降水帯や竜巻などにより大規模な自然災害も頻繁に起こっています。東南海地震や首都直下地震、富士山の噴火が懸念される一方で、日本の重要な機能や情報・資源が首都や大都市へ集中していることは、極めて危険であると憂慮せざるを得ません。
次なる大災害に備え、日本の国として絶対に守らなければならない機能や情報・資源を、国内の安全な場所へ設置することが必要であり、より良い対策だと考えます。
長瀞町商工会はこの課題の検討チームを設け、様々な資料を精査し、さらには複数の貴重な学術的意見をいただき検討しました。結果、自然災害などの被害が大変起こりにくい地域であることを確信致しました。
長瀞町商工会では広く多くの方々に長瀞の安全である特質をご理解頂き、さらには利用頂けるよう、長瀞町が「日本一安全な町」であることを宣言します。
令和6年9月24日
長瀞町商工会 会長 福島 博
長瀞町商工会では『この20年のスライドショー』 を作成しました。
消費税軽減税率制度説明会を開催いたしますのでお知らせします。 開 催 日 開 催 時 間 開 催 場 所 11月20日(火) 14:30~15:30 長瀞町中央公民館 会議室 (長瀞町大字野上下郷3312 […]
商工会工業部会は『彩の国ビジネスアリーナ2019』に部会として出展します。 つきましては参加企業を募集いたします。募集要項は以下の通りです。 ◆開催日時 平成31年1月30日(水) ~ 1月31日(木 […]
長瀞町の商業振興についてはかねてより当会にて議論を重ね、昨年10月に長瀞町へ要望書を提出しておりました。その成果の1つとして、平成30年度4月1日より『長瀞町企業誘致条例』が施行されております。 この条例は、町内に立地す […]
経営基盤強化を目的としたマスコミへのプレスリリース作成実践セミナーを開催いたします。 参加を希望される場合は以下のチラシに必要事項を記入してFAXいただくか、長瀞町商工会(66-0268)までご連絡ください。 ⇒プレスリ […]
開催日 平成29年10月7日(土) 午前10時~午後4時 会 場 長瀞岩畳上フェスタ会場(荒川荘南側町有地及びみやま駐車場川寄) ※昨年までと会場が変更になりました。 内 容 企業PR、展示、製品(商品)、食品等 […]
長瀞町プレミアム付商品券 取扱店向け 換金申込書の様式を追加しました。 事前にこの申込書をダウンロードすることが可能です。 『長瀞お宝商品券プレミアム』換金申込書はこちら・・・。 換金申込書は、用紙の上半分 […]
長瀞町プレミアム付商品券は、長瀞町観光協会の販売分(5,000万円)は、6月30日をもちました完売しました。なお、長瀞町商工会の販売分は、すでに完売しております。
平成27年6月26日(金)現在、 長瀞町プレミアム付商品券は、長瀞町商工会販売分(5,000万円)は、すでに完売です。長瀞町観光協会販売分(5,000円)は、残りが少なくなってきました。なお、長瀞町観光協会では、27日( […]
平成27年6月22日発行の長瀞町プレミアム付商品券は、長瀞町商工会販売分(5,000万円)につきましては、6月22日の昼頃に売り切れました。長瀞町観光情報館販売分(5,000万円)は、引き続き23日以降も販売を致します。
長瀞町プレミアム付商品券『長瀞お宝商品券プレミアム』を発行します。 商品券発売日:6月22日~12月20日 売り切れ次第販売を終了します。 発行総額 :1億2千万円 販売商品券 :12,000円分(1,000円券の12 […]